ピーティックスではイベントページの作成時、「カテゴリー」を設定できます。
カテゴリーを設定すると、イベントの趣旨が分かりやすくなります。さらに、公開範囲を「一般公開」にすると、ピーティックスのおすすめイベントメールや検索画面、各イベントページ下の関連イベント欄に掲載されます。
今回は、カテゴリー設定のコツを解説します。
目次
カテゴリーの種類
「メインカテゴリー」から1つ、「サブカテゴリー」から最大5つのカテゴリーを設定できます。
現在、メインカテゴリーは23、サブカテゴリーは400以上存在しています。
サブカテゴリーはメインカテゴリーをより細分化したものであり、参加者はイベントページに設定されているサブカテゴリーをクリックし、似たようなイベントを検索できます。
カテゴリー設定のポイント
カテゴリーは、”参加者目線”で設定するように心掛けましょう。
例えば、採用に関するイベントにおいて、採用する人(担当者)を集めたい場合は「人事/人材開発」や「経営マネジメント」などのメインカテゴリーを設定します。
逆に、採用される人(求職者)を集めたい場合は、「働き方/キャリア」や「ライフデザイン/生き方」等で設定すると良いでしょう。イベントのターゲットとなる参加者がどんなキーワードを思い浮かべるのか想像しながら、カテゴリーを設定してみましょう。
以下のページではメインカテゴリーごとのイベント事例を紹介しているので、カテゴリー設定時の参考にしてみてください。
関連ページ:イベント・コミュニティ事例
※有料集客サービス「カテゴリー/関連イベント上位掲載」や「イベント紹介メール」をご利用の場合、適切なカテゴリーを設定することで、そのカテゴリーに興味のある参加者へダイレクトに情報を届けられるため、より効果的にサービスを活用いただけます。
カテゴリーの設定方法
イベント作成画面「3.詳細」の「カテゴリー」で、まずはイベントのジャンルを示すメインカテゴリーを1つ選択します。
メインカテゴリーを選択後、サブカテゴリーを最大5つまで選択します。
検索を通じてより多くの人の目に留めてもらうためには、できるだけ多くのキーワードに引っかかる必要があります。イベントにふさわしいキーワードを思い浮かべながら、サブカテゴリーはしっかり5つ設定してみましょう。
なお、サブカテゴリーは400以上存在するので、提示される候補から選択するだけでなく、「すべてのサブカテゴリーを見る」から自由に選ぶこともできます。よりふさわしいサブカテゴリーを設定するために、ぜひ活用してみてください。
カテゴリーの詳しい設定方法については、イベントにカテゴリーを設定して公開するをご参照ください。
なお、サブカテゴリーは、イベントページ公開後に設定することも可能です。
関連ヘルプ:設定したカテゴリーを変更できますか?
適切なカテゴリーを選択することで、より多くの人にイベントの情報を届け、集客を見込むことができます。ぜひ参考にしてみてください。