夏の有料ライブ配信応援キャンペーン
オンラインライブ配信サービス
Peatix Liveは、チケット販売から配信までをワンストップでサポートするオンラインライブ配信サービスです。
POINT 1
イベント集客に効果的
Peatix Live は、日本最大級、ユーザー数840万人のイベント管理&グループ運営サービス「Peatix」が提供するオンラインライブ配信サービスです。Peatix Liveでイベントを開催すると、840万人以上が利用するサービス上にイベント情報を掲載できます。新規やリピーターを増やせる集客サポートの機能も充実しています。
POINT 2
イベント参加者の管理も簡単
参加者情報の収集やコミュニケーション、視聴先のご案内まで簡単に管理でき、オンラインイベントにかかる運用コストを大幅に軽減できます。
また、Peatixのチケット購入者のみが視聴できるシステムなので不正を防げます。
POINT 3
さまざまなライブ配信に対応
著作権管理団体 (JASRAC / NexTone) と契約を締結しているので、音楽イベントでも安心してご利用いただけます。
日本語・英語・繁體中文 (Beta) の多言語に対応していますので、海外に向けた配信も可能です。
夏の有料ライブ配信応援キャンペーン
Peatix Live配信利用料が
※Peatixのチケット決済処理費用:4.9% + 99円 / 枚は通常通り申し受けます
※音楽の著作権処理を要するイベントの場合、Peatix Live配信利用料は3%加算されます
応募要項
応募条件
- Peatix Liveの新規利用者
- 有料開催のライブ配信イベント
- OBSやStreamYardなどを利用したRTMP配信に対応可能なライブ配信イベント
- [応募期限] 2022年6月27日〜2022年8月31日
※ご応募時から30日以上先に開催予定のライブ配信イベント - 先着100イベントまで
応募からキャンペーン適用までの流れ
- フォーム からお申し込み
- Peatix担当者からPeatix Liveご利用に際しての説明(Zoomを用いた30-40分程度の打ち合わせを予定)
- Peatix Liveを利用したイベントのテスト配信
- キャンペーンを適用した本番利用
キャンペーンの注意事項
- イベントで使用する機材の環境条件や運営方法によってはPeatix Liveをご使用いただけない場合がございます
[Peatix Live 仕様、推奨環境]
仕様
画質
Codec:H.264
FHD (1920*1080) 、HD (1280*720) 、SD (854*480)
FPS (frames per second):60fpsまで
bps (bits per second):推奨1000kbps〜6000kbps
音質
Codec:AAC
bps:192kbps (Full HD/HDの場合)
推奨環境
配信側の推奨環境
アップロードスピード20mbps以上
視聴者側のサポート環境
快適なご視聴のために、高速で安定したインターネット環境(持続速度 5 Mbps以上) から接続してください。
[PC]
Windowsの場合
ー Windows 10
ー Edge、Chrome、Firefoxいずれかの最新版
Macの場合
ー macOS 10.14以上
ー Edge、Chrome、Firefoxいずれかの最新版
[スマートフォン]
iPhoneの場合
ー iOS 11以上。Safariの最新版
Androidのスマートフォンの場合
ー Android 8以上。Chromeの最新版
- Peatix担当者との事前の打ち合わせ時に詳細を確認し、テスト配信を経てPeatix Liveをご利用いただけることを確認できてからキャンペーンを適用いたします
- PeatixならびにPeatix Liveのご利用に関しましては、「Peatix サービス利用規約」をご確認ください
※ Peatix Liveは、現在、有料イベントを対象にしたサービスです。